マルゴの歴史History
当社は、1924年(大正13年)福岡市博多区千代町にて青果問屋後藤商店として創業いたしました。
創業者である後藤竹松は青果卸売と共にバナナ加工業を営み、その後1938年(昭和8年)に設立された卸売市場である福岡青果株式会社の創業に参画いたしました。
1960年(昭和35年)、福岡市中央卸市場青果部開設に伴い、卸売りとして入場。
2016年(平成28年)2月、新市場へ移転に伴い自社センター竣工。
- 1933年(昭和8年)4月 福岡青果(株)落成式 (左から2番目) 後藤竹松
- 1933年(昭和8年) 福岡青果(株)落成式にて (左側) 当社創業者 後藤竹松 (右側) 岡田氏
- 1933年(昭和8年) 福岡青果(株)創立記念
- 1933年(昭和8年)頃 (写真中央) 福岡青果(株)二代目社長木立喜三郎氏 福岡大同青果(株)初代社長
- 1934年(昭和9年)頃 青果市場内の売り場風景
- 1935年(昭和10年)頃 (中央白法被姿)当社創業者 後藤竹松
- 1935年(昭和10年)頃 青果市場恒例宮地嶽神社参拝 (前列左前)(株)マルゴ初代社長 後藤竹松
- 1935年(昭和10年) 青果市場業界関係者会合
- 1960年(昭和35年)2月 福岡市南部食料品事業協同組合解散総会
- 1968年(昭和43年) 青果部開場式
- (右)1933年(昭和8年)頃使用 (左)1951年(昭和26年)頃使用 (中)1952年(昭和27年)頃 長崎県対馬厳原支店で使用
- 昔のマルゴで使用していた問屋そろばん
- 旧市場のせりの様子
- 2016年(平成28年) 自社センター竣工 新社屋へ移転
- 2016年(平成28年) 福岡青果市場移転